とまと薬局からのお知らせ
- 処方箋(医師が薬の指示を書いたもの)を受け取り、重複処方や相互作用の問題はないか、
過去に処方された薬も含めチェックします。
問題がある場合は医師に確認をします。
お薬お渡しまでの流れ
処方受付・処方箋監査
薬袋の作成・調剤
(薬の種類や数が多く服用方法も複雑な場合は、錠剤を1回分に分包したり、
錠剤が飲めない患者さまには粉砕を行います。)
調剤監査
お薬のお渡し
お薬手帳について
副作用歴などが記載できるようになっています。
これらの情報があれば、初めての医療機関でお薬を処方されたときや、
複数の医療機関にかかっている場合に、お薬の飲み合わせや、
体質に合わないお薬が処方されていないかなど、
相互作用や重複投与をチェックすることができます。
このため、お薬を安全に服用するためにお薬手帳を持つことはとても重要になります。
医療機関や薬局に行かれるときは、お薬手帳をご持参されることをお勧めいたします。
とまと薬局オリジナルお薬手帳を、無料配布してます。遠慮なく御申し付けください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |